家族支援
相談事業
不登校・ひきこもり相談窓口
専門相談員が、不登校やひきこもりに関するさまざまなご相談にお答えしております。
- 相談日時 月~金 10:00~17:00
- 相談費用 無料(60分)
カウンセリング窓口
臨床心理士による継続的なカウンセリングが受けられます。
- 相談日時 金 10:00~17:00
- 相談費用 無料(60分)
お申込み ☎ 0771-20-6562
*お電話による事前予約が必要です
親サポート事業
家族応援セミナー
「家族応援セミナー」は、みなさんが当事者としてかかわるご家族を、少し遠目から見つめられる視点を手に入れ、問題解決力をアップしてもらおうというのがねらいです。具体的には、団先生の軽快なトークを通してさまざまな家族の物語を見つめます。
- 講師 団士郎(立命館大学大学院名誉教授)
- 参加費用 ¥1,000
親の学び場
「親の学び場」では、学びの森の代表から投げかけられる様々な問いを通して、これまでの親子関係や家族のあり方について、普段生活を離れてあらため見つめ直してみる絶好の機会です。
- 講師 北村(学びの森代表)
- 参加費用 ¥1,000
親の茶話会
学びの森に通う保護者のみなさんの親睦を兼ねた茶話会をおこないます。お茶を飲みながら、ぜひ保護者同士の横のつながりをつくってください。
- 参加費用 ¥500
夏のBBQ
夏の終わりに、「お疲れさま」という思いを込めてBBQをします。日頃の家事から解放されたひと時を、飲んで食べておしゃべりをして楽しみましょう!
- 参加費用 ¥3,500
お申込み ☎ 0771-20-6562
*お電話による事前予約が必要です
研究会活動
学びの理論研究会
学びの理論研究会は、「学び」についてのこれまでの理論を捉え直しつつ、能動的で対話的な新しい学びの世界の実現をめざす、実践的でざっくばらんな研究会です。時には現場での実践エピソードを元に話をしたり、当事者や若者をゲストに迎えて話を伺ったりもしています。
毎月第4日曜の午後に開催しています。参加には、申込フォームもしくは電話による事前予約が必要です。
- 開催日時 毎月第4日曜 14:00~16:30
- 参加費用 ¥1,000